テープレコーダー/オーディオ・テストシステム


MODEL 1500シリーズは
シグナルジェネレータ内蔵のオーディオ総合測定器として
作業の省力化・自動化をテーマに開発されたマイコン搭載の多用途機です。
測定データを内蔵CRTにリアルタイム表示し
迅速・確実なチェックを容易にしています。
* 事情により現在受注を中断しています
特徴
 
 
  | 
    
規格
| INPUT/OUTPUT | |
| 入力インピーダンス | 100Kohm ±1%(不平衡、2ch) | 
| 最大出力レベル | 10Vrms | 
| 出力インピーダンス | 50ohm ±1%(不平衡、2ch) | 
| 出力レベル調整 | ATT: 0/-20/-40/-60 (dB)、バーニア: 20dB | 
| チャンネル選択 | LEFT/RIGHT/LEFT & RIGHT | 
| AC VOLTS | |
| レスポンス/確度 | 20〜40k(Hz) ±5% | 
| レンジ切り替え | 1mVフルスケール〜10V(rms)、自動レンジ | 
| 残留ノイズ | 300μV以下 | 
| AZIMUTH | |
| 周波数 | 2.8/5.7/8〜11.8/15.8(kHz) | 
| 測定範囲/確度 | ±180°/±5° | 
| DISTORTION | |
| 測定モード | 入力レベル vs 第二、三高調波歪 | 
| 基本波 | 1kHz (333Hz/400Hz, オプション) | 
| 確度 | ±5% | 
| 残留歪 | 0.03%以下 | 
| スィープ出力範囲/時間 | REFレベルの+10〜-20(dB), 0.5dB Step | 
| FREQUENCY RESPONSE | |
| 周波数範囲/確度 | 最大40kHz〜20Hz / 5% スィープ下限設定可能  | 
    
| レスポンス確度 | ±0.5dB, ±0.2dB(100Hz〜20kHz) | 
| 最小入力レベルSN比 | 20dB | 
| 最大入力信号スロープ | 60dB/oct. | 
| スィープ時間 | 約40秒(NORM)/約30秒(FAST), 40k〜20(Hz) 約20秒(NORM)/約12秒(FAST), 40k〜500(Hz)  | 
    
| 出力レベルオフセット | +10/0/-10/-20(dB), ±0.5dB | 
| CHANNEL SEPARATION | |
| 周波数範囲 | 20kHz〜20Hz / 1/3oct. | 
| 残留ノイズ | 100μV以下 | 
| レスポンス確度 | ±1dB | 
| 出力レベルオフセット | +10/0/-10/-20(dB), ±0.5dB | 
| SPEED/DRIFT | |
| 測定時間/範囲 | 10〜610秒, ±4% | 
| 周波数/確度 | 3.00kHz, 3.15kHz / ±0.005% | 
| 測定確度 | ±0.05%(瞬間値表示)、±0.005%(平均値表示) | 
| FLUTTER | |
| 周波数/確度 | 10〜610秒, ±4% | 
| レンジ切り替え | 0.03%フルスケール〜10%、自動レンジ | 
| 確度/残留ノイズ | 表示値の5% / ±0.005% | 
| 規格 | NAB, JIS, DIN/ANSI (Flat/Weighted) | 
| NOISE | |
| 残留ノイズ(REF 1V)/確度 | -85dB(Flat), -90dB(Weighted) / ±0.5dB | 
| レスポンス | 20〜20k(Hz), -3dB | 
| 規格 | NAB, ANSI, CCIR/ARM
        (Flat/Weighted) CCIR468-2(オプション)  | 
    
| GENERAL | |
| 後面パネル出力 | コンポジットビデオ出力 / 1V(p-p), 75ohm 自動レンジ  | 
    
| 電源 | 100/120/220/240V, 50/60Hz | 
| 寸法・重量 | H18 x W43 x D42(cm) ・ 16.4kg | 
| 周囲温度 | -10〜+40℃ | 
| Option 007 | 1/3oct.スペクトラムアナライザ機能 | 
| フィルター | ANSI S1.11.1955(R1975) 3rd OCTAVE, CLASS U, TYPE 0 | 
| センター周波数 | ±3%以内 | 
| ダイアナミックレンジ | 90dB以上、最大入力10V | 
| スィープレンジ | 20kHz〜20Hz(ノイズ測定) 200Hz〜0.5Hz(フラッター測定)  | 
    
| Option 009 | GP-IB(IEEE-499)インターフェース |